小児歯科

HOME > 一般診療 > 小児歯科 > 小児歯科

乳児から始める小児歯科

アップル歯科六本松の小児歯科

小児歯科では虫歯予防や歯並びのチェック、フッ素塗布、歯磨き指導などを行い、将来の歯のトラブルを未然に防ぎます。当院でも​小児歯科の診療を提供しており、​お子さま一人ひとりに合わせた丁寧なケアを心がけています。

主な小児歯科の受診を考えるタイミングは、乳歯が生えてくる頃に一度お越しいただくことをお勧めしております。ご自身の歯科検診と合わせて、お子様のはじめての歯科検診も受けていただければと思います。

小児歯科治療を行う歯科医師

小児歯科で通院する理由

歯磨きや歯を大事にする習慣がおろそかになって幼いうちから虫歯になってしまうと、虫歯や痛みで初めて通院することになり、「歯医者は痛い場所・怖い場所」というイメージが残ってしまうかもしれません。将来的に歯医者に通うことが億劫になってしまうと、より大きな症状の治療も遅れてしまいます。

痛みが出る前、乳歯が生えて来た頃から、自身の検診のついでとして気軽にお子様の歯科検診にもお越しください。歯医者での予防治療や歯磨きの習慣になれることも、健やかな未来のお手伝いになると私たちは考えています。

抜歯された歯

小児歯科を受診するタイミング

1.乳歯が生えてきた時

乳歯は、生後6〜7ヶ月頃に下の前歯から生え始めます。多少の早い・遅いはありますが、2〜3歳頃までに全部で20本が生え揃います。幼いうちは歯の疾患もなく、診療台で落ち着いて治療をすることも難しいかもしれませんが、これからの習慣付けや歯の病気の早期発見のためにも、一度歯科医院を受診する事を推奨しています。

乳歯が

2.口腔悪習癖がある時

口腔悪習癖こうくうあくしゅうへきとは、指しゃぶりや口呼吸・頬杖などのお口に関する癖の総称です。特に、爪を噛んだり指をしゃぶるという癖は将来の歯並びに悪影響を及ぼすことが知られており、年齢を重ねても治らない癖には注意が必要です。一つの目安として、3歳を過ぎても癖が治らない場合は、一度歯科医院を受診することをお勧めしています。

3.虫歯などの治療

乳歯はエナメル質(歯の表面の硬いあ分)が薄いため、虫歯が早く進行しやすい特徴があります。また、きちんと歯を磨けていないと、歯ぐきが腫れたり出血する「歯肉炎」になることもあります。

乳歯はいずれ抜ける歯だから永久歯に影響はないと思われがちですが、乳歯の虫歯が原因でエナメル質形成不全(永久歯の表面がうまく作られない状態)などを発症したり、後から生えてくる永久歯に悪影響を与えることもあるため、乳歯でもしっかりと治療することが大切です。

歯周外科治療のイメージ

4.歯並びが悪い時

顎の大きさが足りないと、永久歯がきれいに並ぶスペースがなく、歯並びがガタガタになることがあります。あごが十分に広がらないままだと永久歯が正しい位置に生えず、場合によっては「開窓や牽引(歯茎を切開して永久歯の萌出位置を調整する外科治療)」という処置が必要になることもあります。大人になってからの矯正と比較して、小児矯正は顎の成長をコントロールしながら歯並びを整えられるので、根本改善が可能な点がよい所です。

歯並びが気になるお子様には、6歳ごろからの小児矯正(あごを広げる治療など)を行うことで、不正な歯並びを予防・改善していくことができます。

歯周外科治療のイメージ

小児歯科で行う治療

保険診療

小児歯科で行われる治療は、概ね保険適用で行うことができるため、少ない負担で予防治療や虫歯治療などを受けることができます。また、福岡市内に住む3歳以上〜高校生は「子ども医療費助成制度」も受けることができるため、より治療費を抑えることができます。(※子ども医療費助成制度の詳細については、福岡市のHPで最新の情報をご確認ください。)

しかし、矯正治療や保険制度よりも高度なクリーニングを希望する場合は、大人の治療と同様に自由診療となり、負担が必要になります。保険診療で受けられる治療や、他に受けたい治療に関してはご説明・ご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

カウンセリングをする歯科医師

小児歯科で行う保険治療(一例)

歯磨き指導(TBI)

小児歯科で最も大切な治療・予防は、毎日の歯みがきです。小さなお子さまは自分でうまく磨けないため、ご家族が仕上げ磨きをしてあげることが必要です。

当院では、ご家庭でもできる磨き方を一緒にご説明しています。お子さまが自分で磨けるようになってからも、仕上げ磨きを続けることで、虫歯などのトラブルをより効果的に防ぐことができます。

フッ素塗布

フッ素を歯に塗ることで、エナメル質(歯の表面)を強くし、虫歯にかかりにくくします。また、虫歯菌の働きを抑える効果もあります。使用するフッ素は年齢に合わせて量を調整するため、小さなお子さまでも安心して受けていただけます。

シーラント

乳歯のかみ合わせ部分には深い溝があり、そこに汚れがたまりやすいため虫歯になりやすいと言われています。シーラントはこの溝を歯科用の樹脂でふさぎ、汚れが入りにくくすることで、虫歯を予防する方法です。

小児歯科で行う自由診療(一例)

小児矯正

小児矯正は、顎の成長を活かして歯並びや噛み合わせを整える治療で、第一期(顎の骨格改善)と第二期(歯の位置調整)に分かれてます。早期から矯正を開始することで将来的な抜歯や手術の回避が期待できます。

当院ではマウスピースを使ったトレーニング矯正や、お子様向けのマウスピース矯正・インビザラインファーストも取り扱っております。

PMTC

お子様に対して行うPMTC(プロによる機械的歯面清掃)は、専用の器具とフッ素入りペーストを使って歯の表面を丁寧に磨き、虫歯や歯肉炎の予防を目的とした治療です。自分では磨き残しやすい部分もきれいにでき、口腔内の健康維持や将来のトラブル予防につながります。

当院ではカリエスPMTCという名称で、専門機器と材料を利用する自由診療として提供しております。

小児歯科の注意点

仕上げ磨きが大切

小児歯科での通院ももちろん大切ですが、最も大切なのは毎日の歯磨き・仕上げ磨きです。乳歯は永久歯に比べて虫歯の進行に弱いため、毎日のセルフケアで予防するのは非常に重要です。

そして、幼いうちは歯磨きが上手にできないことが多いため、保護者による仕上げ磨きをしてあげることを心がけましょう。最初のうちは難しいかもしれませんが、当院でも検診の際に磨き方のご指導が可能ですので、お気軽にご相談ください。

カウンセリングをする歯科医師

家庭内の虫歯感染に注意

お子様のお口の中には、元来虫歯の原因になる菌は存在しないとされています。主な感染経路として、家族での食器の使い回しやコップの飲み回しなどで、他人の口腔内にある虫歯の原因になる菌に感染していくとされています。

虫歯菌の感染は当然目で見ることができないため、完全に防ぐことはかなり難しいと言えますが、家族全員が歯の健康に気を遣って歯磨きを励行することで予防することができます。お子様の歯の健康も考えながら、家族全体でも歯の健康について意識を高めていくことが非常に大切です。

スプーンを持つ幼児の手
この記事の編集・責任者は歯科医師の佐々木大地です。
アップル歯科六本松院長
タグ: ,

小児歯科 | 公開日: 2025/05/29 | 更新日: 2025/06/30 | by アップル歯科六本松

このページの関連記事

福岡市中央区六本松の歯医者 アップル歯科六本松

  • 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松2丁目5番1号 THE GROVE 3階
  • お電話 092-751-2100
  • お支払いには各種クレジットカード・電子マネーが利用出来ます。

診療時間

曜日
診療開始 9:30 9:30 休診 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 休診 18:30 18:30 17:00

休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休診日

13時まで

日曜・祝日診療

アクセス・地図

地図
公共交通機関のご利用が便利です
  • 地下鉄 七隈線六本松駅から徒歩3分
  • 地下鉄 空港線大濠公園駅から徒歩9分
  • バス 六本松停留所から徒歩4分

お車でお越しの方へ

  • 国道202号線「六本松」交差点を北東へ100m(1分)
  • 国道202号線「県福祉センター入口」交差点から南西へ60m
  • ◎提携駐車場等のご用意はございません。

大阪・兵庫で7万5,000人が利用する歯科医院が福岡に誕生!

アップル歯科グループ

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2-3-9 EXCEL UMEDA 2F
  • TEL06-6371-0418

大阪市中央区 難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波 503
  • TEL06-7777-0200

枚方市 樟葉周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル 2F
  • TEL072-856-5088

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ 1F
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 明石市周辺の歯科

明石アップル歯科

明石アップル歯科
  • 明石市大久保町高丘3-3-1
  • TEL078-935-4182

兵庫県 加古川市周辺の歯科

加古川アップル歯科

加古川アップル歯科
  • 兵庫県加古川市平岡町土山909-33
  • TEL078-942-4185

兵庫県 神戸市 中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル 3F
  • TEL078-200-6802

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル 4F
  • TEL072-783-5777

Copyight© 2025 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top