セカンドオピニオンとは、現在通っている歯科医師以外の別の歯科医師に、治療に関する第2の意見を求めることです。この意見を参考にして、治療方法を自分で判断するための機会になります。
このように、治療の選択肢について他の歯科医師に意見を求めることをセカンドオピニオンと言います。セカンドオピニオンを受けたからといって、その意見を必ず採用しなければならないわけではなく、他の歯科医院で治療を受けなければならないわけでもありません。あくまで、自分で治療方法を選ぶための参考意見です。
前の歯科医師の治療方針が気に入らない場合は、セカンドオピニオンではなく初診での相談が必要です。
メールでの相談は、当院で治療を受ける予定がある方向けの一般的なアドバイスに過ぎません。検査に基づく回答ではありませんので、これはセカンドオピニオンの代わりにはなりません。
前の歯科医師の治療を否定するための証言を求めるような相談はお受けできません。
治療目的でなく情報収集だけの相談は、セカンドオピニオンとは異なります。
治療費の見積もりについては、実際の検査結果が必要となるため、初診でご来院ください。
この場合は、通常の初診としてご相談ください。
セカンドオピニオンは、歯科医師を変更するための手段ではありません。あくまで治療方針の第2の意見を聞き、最終的な治療方法を判断するための参考にするものです。
資料を持参していただいても、資料が古かったり患者本人である証明ができない場合、再度検査が必要となることがありますので、ご了承ください。
セカンドオピニオンは自由診療となります。ただし、治療を受ける場合は保険適用の治療も選択可能です。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 休診 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 休診 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
13時まで
日曜・祝日診療
大阪・兵庫で7万5,000人が利用する歯科医院が福岡に誕生!