STEP1
ご来院の際は、まず受付スタッフにお声がけください。
スタッフの案内に従い、マイナ保険証または保険証をご提示いただきます。 (2回目以降の方は、診察券のほか、診察券アプリや顔認証受付もご利用いただけます。)
受付後は、WEBまたは紙の問診票をご記入いただきます。
ご記入の際には、主訴(主な症状)や既往歴(これまでにかかった病気)、服用中のお薬など、治療に関わる情報を漏れなくご記入ください。
正確な情報は、安全で適切な治療のために必要です。
問診票の記入には5〜10分ほどかかりますので、予約時間の10分前を目安に来院いただけると、診療がスムーズに進みます。
STEP2
当院では、トリートメントコーディネーターという専門スタッフが、 ご記入いただいた問診票の内容を基に、主な症状やご希望をお伺いします。
些細なことでも、気になる点があればご相談ください。
例えば、過去の治療で不快な経験があった場合もお話しいただければ、その点を十分に配慮した治療に寄与します。
また、ヒアリングは患者様のプライバシーを守るため、個室のカウンセリングルームにて実施いたしますのでご安心ください。
なお、詳しい治療内容や検査結果につきましては、後ほど歯科医師によるカウンセリングの際にご説明します。
STEP3
治療開始前に、まずは患者様のお口や顎の骨の状態を徹底的に検査します。
検査では、レントゲン撮影や歯周病検査により、歯、歯周組織、咬み合わせなど、口内全体の状態を詳しく把握することで、病巣や問題箇所の発見につながります。
撮影したレントゲン写真は、後ほど実施するドクターカウンセリングにてご確認いただけます。検査の所要時間は、約15〜20分程度です。
こんなに沢山写真を撮影する必要があるのか、と疑問を持たれるかもしれませんが、とても重要な工程ということをご理解ください。
STEP4
歯に痛みや腫れがあり、治療の緊急性が高いと判断した場合は、応急処置を実施します。
なぜ応急処置なの?この時間で治せないの?という質問をいただくこともありますが、 歯科治療は基本的に1回で終わる処置はごく限られています。
例えば、小さな虫歯であれば1回の処置で完了することもありますが、虫歯の進行状態や本数が多い場合は、 処置に要する時間が延びるほか、技工物(人工歯)が必要となるケースではその作成に時間がかかり、 結果として通院回数が増加します。
通院回数をできる限り減らしたいというお気持ちは、私たちも十分に理解していますが、 必要な治療期間や残りの来院回数、治療方針などはしっかりとご説明しながら、お口の健康をお守りできるよう尽力します。
※治療内容によっては、短期集中治療(自由診療)というメニューで、1回の治療で歯科医師の時間を通常よりも多く確保し、治療期間を縮めることは可能です。
STEP5
採取した資料(レントゲン写真等)や、ヒアリング内容もとに、歯科医師から治療方針や かかる費用や期間、保険診療と自由診療の違いなどについてもお話します。
アップル歯科ではインフォームドコンセントを心がけていますが、もしも不明点や懸念点があれば遠慮なくお聞きください。
患者様にご納得いただいた上で、しかるべき治療を進め、より良い医療を提供できれば幸いです。
歯科治療は、患者様と歯科医師が協力し合うことで、初めて良い結果を得ることができます。 私達と一緒に二人三脚で、お口の健康維持を目指しましょう。
STEP6
歯科医師が作成した治療計画に基づいて、本格的な治療を開始します。
痛みや緊急性の高い部分にとどまらず、その他の問題箇所も含めて、お口全体の健康を考慮した治療を行い、できる限り患者様にご負担をおかけしないよう努めますのでご安心ください。
なお、計画通りに治療を進めることが、症状の悪化を防ぐためにも非常に重要です。
そのため、ご予約いただいた日時は、厳守いただけますようお願いします。
万が一ご都合が悪くなった場合は、来院日について調整させていただきますので、お電話にてご相談ください。
STEP7
治療が終わった後は、定期検診にてメインテナンスを継続することで歯の健康維持に繋がります。
無事に治療が終わったとしても、お口の中に沢山の病原菌が存在している限り、虫歯や歯周病リスクが0になるわけではありません。
口腔内環境が悪くなれば、例え一度治療した部分であっても細菌が繁殖し、再び虫歯になってしまう可能性は十分にあります。
お口のトラブルをできる限り避けるためには、歯磨きなどのセルフケアと、 歯科でのメインテナンスを継続し、お口の中の菌を減らし続けることが重要です。
また、メインテナンスを続けることで、虫歯の早期発見にも繋がり、早めに対処できる可能性が高まります。
病巣の早期発見と予防に努め、歯を大切にしていただければ幸いです。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 休診 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 休診 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
13時まで
日曜・祝日診療
大阪・兵庫で7万5,000人が利用する歯科医院が福岡に誕生!