精密入れ歯治療

【新規の患者様】「入れ歯のお悩み・ご相談」予約の空き状況

その他の予約

お電話で予約 092-751-2100

希望日が ☓ でもお電話ではキャンセル枠や急患枠をご案内できる場合があります。

HOME > 自由診療 > 精密入れ歯治療

精密義歯【種類と特徴】

今の入れ歯が合わない方へ

使いやすくて丈夫な「精密義歯」

歯を失った際の治療法の一つに、義歯(入れ歯)があります。保険診療でも入れ歯の作製は可能ですが、保険適用の入れ歯には使用できる材料や製作方法に制限があり、レジン(プラスチック)製の土台と人工歯、金属のバネが使われます。そのため、厚みが出たり、変形・破損しやすく、使用感に不満を感じることもあります。

実際に、「入れ歯が合わない」「作り直したい」というお悩みを抱える方も少なくありません。

そういったお悩みには、自由診療の義歯で対応が可能です。自由診療の入れ歯には、高い強度、ぴったりフィットする装着感、金属を使わない設計、見た目の美しさなど、さまざまな特徴があります。アップル歯科では、精密な工程で作るこれらの入れ歯を「精密義歯」と呼び、患者様のご希望に合わせてご提案しています。

すきっ歯の図解

精密義歯の種類と特徴

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、「クラスプ」と呼ばれる金属の留め具を使わない部分入れ歯です。通常の保険の義歯では、健康な歯にクラスプを引っかけて入れ歯を固定します。

金属を使わないノンクラスプデンチャーは、残っている歯への負担が少なく、見た目も自然で目立ちにくいという特徴があります。

メリット
  • 装着や取り外しがしやすく、お手入れも簡単
  • クラスプがないため見た目が自然で目立ちにくい
  • 定期的なメンテナンスがしやすく長く使いやすい
デメリット
  • 素材の寿命が短く、長期間の使用には不向き
  • 耐久性が低く、破損しやすい
  • 使用できる症例が限られている
ノンクラスプデンチャー

金属床義歯

入れ歯と歯ぐきが接する土台部分のことを義歯床(ぎししょう)といいます。金属床義歯は、この部分に金属を使用した入れ歯です。通常のレジン(プラスチック)製では、噛む力に耐えるために厚みが必要ですが、金属にすることで薄くても十分な強度が得られます。

金属床のメリットは強度だけでなく、熱を通しやすいため、食べ物や飲み物の温度が口に伝わりやすくなり、食事をより自然に楽しめます。

メリット
  • 高い強度と優れた耐久性がある
  • 熱を通しやすく、食事の温度や味を感じやすい
  • チタン床は更に軽くて丈夫、温度の伝導性も高い
デメリット
  • 修理が難しい場合がある
  • 金属アレルギーの方は使用できないことがある
  • 保険適用外のため費用が高くなる
チタン床デンチャー

BPSデンチャー

BPSは「Biofunctional Prosthetic System(生体機能的補綴システム)」の略で、快適さ・見た目の美しさ・しっかり噛める機能性を兼ね備えた義歯です。歯ぐきにしっかり吸着し、自然な見た目に仕上がります。

通常の型取りだけでなく、口の動きに合わせた精密な型取りを行うため、顎や筋肉の動きにフィットし、自然な口の動きが可能になります。

メリット
  • 歯ぐきになじむ自然な見た目
  • 歯ぐきにしっかり吸着し、安定して噛める
  • 金属に比べて修理や調整がしやすい
  • 金属特有の味がなく、味覚への影響が少ない
デメリット
  • 完成までに時間がかかり、治療期間が長くなる
  • 精密な製作のため複数回の型取りが必要
  • 保険適用外のため費用が高くなる
  • 顎の骨が極端に痩せている等適応外の症例もある
BPSデンチャー

どんな入れ歯がいいの?

あなたにピッタリの入れ歯

保険の入れ歯には抵抗があるけれど、インプラントはしたくないという方は少なくありません。そういった方にこそおすすめしたいのが、患者様一人ひとりのご希望やお悩みに合わせてお作りする精密義歯です。

こんな入れ歯があればいいのに」「今使っている入れ歯のここが不満」など、気になる点や改善したいことがあれば、カウンセリング時に遠慮なくお聞かせください。

クラスプが見えない入れ歯にしたい」「もっと外れにくいものにしたい」など、具体的なご希望はもちろん、「このタイプがいい」といったご要望でも大丈夫です。患者様のお話をもとに、歯科医師が最適な入れ歯をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。

入れ歯で悩む女性
この記事の編集・責任者は歯科医師の佐々木大地です。
アップル歯科六本松院長

精密入れ歯についてのQ&A

精密入れ歯についてよくある質問

Q.保険の入れ歯と自由診療の入れ歯は何が違うのですか?
A.自由診療の入れ歯は、使える素材や製作工程に制限がなく、見た目の自然さや装着時の快適さに優れています。一方、保険の入れ歯は規定の素材・手順で作られるため、制限があります。
Q.BPSデンチャーとは何ですか?
A.BPSデンチャーは、精密な型取りや咬合調整をもとに、見た目と噛み心地の両方を追求した高品質な入れ歯です。特に総入れ歯の方におすすめです。
Q.金属床義歯のメリットは何ですか?
A.床部分に金属を使用することで、薄くても強度が高く、熱伝導も良いため、食事の温度を感じやすくなります。装着感も軽く、長時間使いやすい義歯です。
Q.ノンクラスプデンチャーはどんな人に向いていますか?
A.金属のバネが見えるのが気になる方や、目立ちにくい入れ歯を希望される方に適しています。柔軟性があり、違和感も少ないのが特徴です。
Q.自由診療の入れ歯はどのくらい長持ちしますか?
A.正しい使い方と定期的な調整・メンテナンスを行えば、5年〜10年以上使用される方もいます。素材や使用状況によっても異なります。
Q.自由診療の入れ歯は壊れたりしたときに修理できますか?
A.自由診療の入れ歯は壊れたりしたときに修理できますか?
Q.自由診療の入れ歯でも、調整は必要ですか?
A.はい。より精密に作られた義歯でも、お口に合わせて細かな調整が必要です。快適に使っていただくためにも、装着後の調整は大切です。
Q.自由診療といっても、見た目がそこまで変わるものですか?
A.大きく違います。歯の色・形・配置を自然に再現し、金属のバネが見えない設計も可能なので、見た目の自然さを重視する方に好評です。
Q.初めての入れ歯でも自由診療を選べますか?
A.はい、もちろん可能です。初めての方こそ、快適で見た目の良い入れ歯を使うことでスムーズに慣れる方も多くいらっしゃいます。
この記事の編集・責任者は歯科医師の佐々木大地です。
アップル歯科六本松院長

福岡市中央区六本松の歯医者 アップル歯科六本松

  • 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松2丁目5番1号 THE GROVE 3階
  • お電話 092-751-2100
  • お支払いには各種クレジットカード・電子マネーが利用出来ます。

診療時間

曜日
診療開始 9:30 9:30 休診 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 休診 18:30 18:30 17:00

休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休診日

13時まで

日曜・祝日診療

アクセス・地図

地図
公共交通機関のご利用が便利です
  • 地下鉄 七隈線六本松駅から徒歩3分
  • 地下鉄 空港線大濠公園駅から徒歩9分
  • バス 六本松停留所から徒歩4分

お車でお越しの方へ

  • 国道202号線「六本松」交差点を北東へ100m(1分)
  • 国道202号線「県福祉センター入口」交差点から南西へ60m
  • ◎提携駐車場等のご用意はございません。

大阪・兵庫で7万5,000人が利用する歯科医院が福岡に誕生!

アップル歯科グループ

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2-3-9 EXCEL UMEDA 2F
  • TEL06-6371-0418

大阪市中央区 難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波 503
  • TEL06-7777-0200

枚方市 樟葉周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル 2F
  • TEL072-856-5088

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ 1F
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 明石市周辺の歯科

明石アップル歯科

明石アップル歯科
  • 明石市大久保町高丘3-3-1
  • TEL078-935-4182

兵庫県 加古川市周辺の歯科

加古川アップル歯科

加古川アップル歯科
  • 兵庫県加古川市平岡町土山909-33
  • TEL078-942-4185

兵庫県 神戸市 中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル 3F
  • TEL078-200-6802

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル 4F
  • TEL072-783-5777

Copyight© 2025 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top