「歯が痛くなったら歯医者へ行く」ではなく、「痛くならないために通う」ことが大切だと私たちは考えています。
虫歯になると、削って治療をしなければなりませんが、削った歯は元には戻りません。だからこそ、生まれ持った歯を守るために、予防がとても重要なのです。
当院では、治療が終わった後も定期的なメインテナンスをご案内し、トラブルを未然に防ぐサポートを行っています。
「歯医者は痛そう」と不安な方も多いと思います。
当院では、できるだけ痛みの少ない治療を目指しています。
麻酔の前には、歯ぐきに塗る表面麻酔を使い、注射時のチクッとする痛みを抑えます。
また、細い針を使い、痛みを感じにくい場所を選んで麻酔します。
もちろん、治療によっては多少の痛みを感じることもありますが、少しでも安心して治療を受けていただけるよう、丁寧に対応いたします。
気になることや不安があれば、いつでもスタッフにご相談ください。
初診時にはしっかりとヒアリングを行い、患者様のお話を丁寧にお伺いします。
検査結果や治療の内容、必要な処置のリスクなどもわかりやすくご説明し、納得いただいた上で治療を進めてまいります。
もしもご希望に添えない治療が必要な場合でも、一方的に進めることはありません。
患者様と一緒に考え、ご同意いただいてから治療を始めることを大切にしています。
「また来たい」と思っていただけるよう、常に笑顔での対応を心がけています。
歯医者に対して「怖い」「痛い」というイメージをお持ちの方も、リラックスして通っていただけるよう、親しみやすい雰囲気づくりに努めています。
症状がある方はもちろん、特にトラブルがない方も、お口の健康を守るには定期検診が大切です。
私たちは、歯科への苦手意識を少しでも軽くし、笑顔で通っていただける医院を目指しています。
患者様の大切な時間を無駄にしないよう、スムーズで質の高い診療を心がけています。
スタッフ同士の連携を大切にし、限られた時間の中でも丁寧な治療を提供できるよう努めています。
万が一、診療が長引く場合は事前にお伝えし、ご理解いただけるようにしています。
当院では、今だけでなく10年後、20年後の歯の健康を見すえた治療を行っています。
1本の歯を治すだけではなく、かみ合わせや歯ぐきの状態なども含めて、お口全体のバランスを大切にしています。
このように、お口全体をひとつの単位と考えて治療を行う方法を「一口腔一単位」といい、長く健康な歯を保つための基本となります。
歯科医療は日々進化しています。
私たちは、新しい知識や技術を積極的に取り入れ、常により良い治療を提供できるよう努力しています。
アップル歯科の歯科医師は向上心を持ち、学会やセミナー、院内研修などを通じて、最新の医療を学び続けています。
これからも、患者様の健康を支えるため、技術と知識の向上に努めてまいります。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 休診 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 休診 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
13時まで
日曜・祝日診療
大阪・兵庫で7万5,000人が利用する歯科医院が福岡に誕生!