メタルフリー治療について

HOME > 自由診療 > メタルフリー治療 > メタルフリー治療について

金属を使わない、白い人工歯による治療

金属を使わないメタルフリー治療

メタルフリー治療とは、銀歯や金歯などの金属を使用しない歯科治療のことを指します。

日本では長らく、保険診療で歯を削った後の補綴(ほてつ)治療には金属、いわゆる銀歯が使われてきました。しかし、2014年からは強化プラスチック(CAD/CAM冠)が認可され、2020年にはほとんどの歯を白い素材で治療できるようになりました。さらに2022年からは、詰め物(インレー)にも一部CAD/CAM素材が使えるようになっています。

自由診療では、見た目が自然なセラミックを使用することで、天然歯に近い仕上がりが可能です。セラミックは汚れが付きにくく、落としやすい性質があり、歯にしっかり接着するため隙間ができにくく、虫歯の再発(二次カリエス)のリスクも抑えられます。

口を開けると見える銀歯

金属の歯、お口にありまんか?

金属の歯にはいくつかのデメリットがあります。代表的なのは金属アレルギーで、銀歯に使われる合金(パラジウム、銀、金、銅など)が原因で、皮膚にアレルギー反応が出ることがあります。

また、銀歯は虫歯の原因菌「ラクトバチルス菌」が増えやすいという特徴から、虫歯の再発(二次カリエス)が起こりやすい傾向があります。ある調査では、15年間でインレー(詰め物)の72.4%、クラウン(被せ物)の36.4%が再び虫歯になったという結果も出ています。二次カリエスは痛みが出るまで気づきにくく、実際に銀歯を外してみると、その下に虫歯が見つかるケースも少なくありません(写真①)。

さらに、見た目を気にして銀歯を白い歯に替えたいと希望される方も多くいらっしゃいます。たとえ小さな銀歯でも、笑ったときに目立ちやすく、清潔感に欠ける印象を与えることがあります。

銀歯の下の二次カリエス

写真①銀歯を外すと現れる二次カリエス

※1)修復別にみた再治療の原因を表 4 に示す.全修復物で比較した場合,再治療原因は二次う蝕によるものが最も多かった (全 225歯中 122歯で 54.2%)

メタルフリー治療のメリット・デメリット

メタルフリー治療のメリット
  • 自然な白さで見た目が美しい(特にセラミック)
  • 金属によるアレルギーの心配がない
  • 金属の色素沈着(メタルタトゥー)や歯の黒ずみを防げる
  • 虫歯の再発を抑える効果がある(セラミック・ジルコニア)
メタルフリー治療のデメリット
  • 金属よりも欠けたり割れたりするリスクがある
  • 歯ぎしりや食いしばりが強い方には向かない場合がある
  • 保険の銀歯(パラジウム)に比べて費用が高い
  • セラミックは保険が適用されたいため費用負担が大きい

金属を使わない治療をお考えの方へ

CAD/CAM冠とセラミックは違う?

白い歯の素材」として使われるセラミックとCAD/CAM冠は、見た目は似ていても素材や性質が異なります。セラミックは陶磁器で、焼き固めて作られた無機素材です。お皿や包丁などに使われるほど強度があり、見た目の美しさや汚れにくさも特徴です。

一方、CAD/CAM冠はレジン(樹脂)にセラミックの粉(フィラー)を混ぜたもので、機械で削って作ります。レジンよりは強くなりますが、すり減りやすく劣化もしやすい素材です。保険内の治療では使える色や形に制限があり、仕上がりも機械の精度に左右されます。

そのため、見た目や耐久性を重視するなら、CAD/CAMよりセラミックの方が優れています。虫歯の再発予防や長く使える歯を望む方には、セラミックの選択をおすすめします。

CAD/CAM冠

CAD/CAM冠

セラミック冠

セラミック冠

歯の型取りが苦手な方へ

歯科治療で「歯を削る」と並んで嫌がられやすいのが「歯の型取り」です。特に、ドロッとした材料を口に入れて待つ工程は、嘔吐反射(オエッとなる症状)がある方にとってつらい処置です。

ですが、自由診療のセラミックやジルコニアなら、小型カメラで口の中を撮影するだけで歯型をとることができます。嘔吐反射が起きにくく、不快感もほとんどありません。

さらに、見た目が美しいセラミックの詰め物・被せ物が装着できるため、メタルフリー治療を希望される方にとって大きなメリットです。

光学印象による型取り

銀歯が気になる方へ

銀歯の見た目が気になる」「金属の感触が苦手」「虫歯がまたできないか心配」など、金属の詰め物に不安を感じている方は少なくありません。

中には、きちんと説明を受けずに銀歯を入れられた経験や、「セラミックより金歯の方がいい」と言われたものの、納得できないまま治療を受けたという方もいらっしゃいます。

自分もメタルフリーにできるのか」「費用はどれくらいかかるのか」など、気になることがあれば、ぜひ当院の補綴カウンセリングをご利用ください。素材ごとの違いや特徴を丁寧にご説明し、あなたに合った選択を一緒に考えます。

歯科医師に相談する寒鴉j
この記事の編集・責任者は歯科医師の佐々木大地です。
アップル歯科六本松院長
タグ: , ,

メタルフリー治療について | 公開日: 2025/05/20 | 更新日: 2025/06/30 | by アップル歯科六本松

このページの関連記事

福岡市中央区六本松の歯医者 アップル歯科六本松

  • 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松2丁目5番1号 THE GROVE 3階
  • お電話 092-751-2100
  • お支払いには各種クレジットカード・電子マネーが利用出来ます。

診療時間

曜日
診療開始 9:30 9:30 休診 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 休診 18:30 18:30 17:00

休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休診日

13時まで

日曜・祝日診療

アクセス・地図

地図
公共交通機関のご利用が便利です
  • 地下鉄 七隈線六本松駅から徒歩3分
  • 地下鉄 空港線大濠公園駅から徒歩9分
  • バス 六本松停留所から徒歩4分

お車でお越しの方へ

  • 国道202号線「六本松」交差点を北東へ100m(1分)
  • 国道202号線「県福祉センター入口」交差点から南西へ60m
  • ◎提携駐車場等のご用意はございません。

大阪・兵庫で7万5,000人が利用する歯科医院が福岡に誕生!

アップル歯科グループ

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2-3-9 EXCEL UMEDA 2F
  • TEL06-6371-0418

大阪市中央区 難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波 503
  • TEL06-7777-0200

枚方市 樟葉周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル 2F
  • TEL072-856-5088

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ 1F
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 明石市周辺の歯科

明石アップル歯科

明石アップル歯科
  • 明石市大久保町高丘3-3-1
  • TEL078-935-4182

兵庫県 加古川市周辺の歯科

加古川アップル歯科

加古川アップル歯科
  • 兵庫県加古川市平岡町土山909-33
  • TEL078-942-4185

兵庫県 神戸市 中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル 3F
  • TEL078-200-6802

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル 4F
  • TEL072-783-5777

Copyight© 2025 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top