アップル歯科では、歯医者特有の「嫌な匂い」「嫌な音」に配慮し、リラックスして治療に臨んでいただけるよう、待合室も「歯医者っぽくない待合室」をコンセプトに設計しています。
治療を受ける前やお会計前に、リラックスしてくつろげるよう、お水や香りを楽しめるお飲み物などもご自由に手にしていただけるようご用意しています。
また、お待ちの時間にスマートフォーンやタブレット、パソコンなどもご利用いただけるよう、無料のゲストwi-fiもご用意しています。院内のQRコード等からご利用下さい。
アップル歯科では、お出迎えの往復時間を短縮し、患者様がお名前を及びしなくても診療室に行けるよう、モニターによるご案内を行っております。
診察券アプリでチェックインを頂きましたら、アプリの当日のお呼び出し番号が配信されます。待合室モニターにアプリに配信された番号が表示されましたら、該当する診療室までお越し下さい。お呼び出し情報は、アプリにも通知されますので、モニターが見えにくい場合もご安心ください。
診療室までの院内マップは、待合室近くの通路に大きく張り出しております。「診療室までの場所がわからない」「呼び出しに気づかなかった」場合は、係の者がお迎えにあがりますので安心してお待ち下さい。
当院では、待合室でリラックスしてお待ちいただくための取り組みを行っておりますが、それ以上に力を入れているのが「お待ちいただかない(待ち時間がない)」ことです。
そのために、システムによる予約制を導入し、且つお時間通りに診療ができるよう日々努めています。
診療室で次回の予約を取ったり、お会計をアプリでできるささっとpayの導入や、その他キャッシュレス決済への対応など、できる限り治療を終えられてからもすぐお帰りいただけるようにも努めています。
待合室は快適だけど、待合室にいる時間がそれほどないというのが私達の理想です。待ち時間をなくし、万が一待ち時間が生じても快適に過ごせる、そして治療を終えればすぐに帰れる、そんな煩わしさの少ない歯科医院を目指していきたいと考えています。
発熱や咳など体調に不安がある際は、遠慮なくスタッフへお申し出ください。
特に感染症の可能性がある場合は、院内感染の防止のためにも事前のご連絡をお願いいたします。
待合室ではお静かにお過ごしください。
大きな声での会話や、携帯電話での通話はご遠慮いただき、必要な場合は院外でのご利用をお願いいたします。
初診の方には問診票のご記入をお願いしています。
記入に要する時間も含めて、診察時間の10分前を目安にお越しいただけますと、スムーズにご案内できます。
当院では、患者様をできるだけお待たせしないよう、日々さまざまな工夫を行っています。しかし、よりスムーズな診療を行うには、皆様のご協力も欠かせません。
待合室には、治療を控え不安やストレスを感じている方もいらっしゃいます。
そうした方々が少しでも安心して過ごせるよう、静かな環境づくりやお互いへの思いやりを、私たち医院と皆様とで一緒につくっていけたらと願っています。
皆様が歯科医院に通う時間が少しでも良いものになるように、皆様のご協力をお願いいたします。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 休診 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 休診 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
13時まで
日曜・祝日診療
大阪・兵庫で7万5,000人が利用する歯科医院が福岡に誕生!