歯科口腔外科

【新規の患者様】予約の空き状況

その他の予約

お電話で予約 092-751-2100

希望日が ☓ でもお電話ではキャンセル枠や急患枠をご案内できる場合があります。

HOME > 一般診療 > 歯科口腔外科

歯科口腔外科について

歯科医院での外科的治療について

歯科口腔外科について

歯科医院で行う治療のうち、歯茎を切ったり、歯を抜いたりする外科的な処置が伴うものは「歯科口腔外科」の領域の治療になります。当院では、他の虫歯治療などと同じように歯科口腔外科の治療も受診することができます。特別な対応は不要なので、気兼ねなく予約・ご相談ください。

しかし、基本的に外科治療は予約した当日に行われることは少ないです。出血を伴ったり、骨やあごの神経に近い部分の外科的治療には万全の対応をする必要がありますので、しっかりと診査・診断を行なったうえで治療をご提供いたします。

抜歯された歯

歯科口腔外科の治療(一例)

親知らずの抜歯

親知らずの抜歯

親知らずの抜歯は歯科医院で行われる最も一般的な外科治療です。親知らずの抜歯は保険診療で取り扱っているほか、矯正治療のために必要な抜歯(便宜抜歯)も当院では行っています。

当院でも親知らずの抜歯はひろく対応可能ですが、神経に近いなどの理由で難易度が高くなる抜歯は総合病院への紹介状をお渡しする事もあります。

下がった歯茎

歯周外科治療

歯周外科治療には、重度の歯周病に対して行われる歯茎を切開しての歯石除去(FOP)や、下がった歯茎を改善するための歯肉移植手術(FGG・CTG)などがあります。

当院では、主に自由診療の範囲で歯周外科治療を行っており、歯周病の進行度や歯茎の状態・審美性を考慮してご提案しています。

歯茎にできたできもの

できものの治療

口内炎などのお口の中のできもの治療も歯科口腔外科に分類されます。口内炎なのと些細なトラブルも歯科医院で治療できるので、お気軽にご相談ください。

その他、舌に関連するトラブルや口腔がん(舌、歯肉、頬の粘膜)などの検査も可能ですが、より専門性の高い治療は総合病院への紹介となる場合があります。

インプラント治療

インプラント(自由診療)

自由診療で行われるインプラント治療も歯科口腔外科の一種です。歯がなくなった所に対して、インプラント体を顎の骨に埋め込み、失った歯の代わりにする治療です。インプラントを埋め込む治療の他に、インプラント治療に必要な充分な骨の厚みや量を確保するための骨を増す治療(骨造成治療)も外科治療に含まれます。

親知らずの抜歯の流れ

  • 抜歯のカウンセリングをする歯科医師

    STEP1

    相談・検査

    親知らずの抜歯はまず相談にお越しください。親知らずの状態を検査して、抜歯が可能か・必要かなどを検査します。

  • 治療をする歯科衛生士

    STEP2

    事前の治療

    抜歯の前に必要な治療(炎症の緩和・歯石の除去など)があれば、必要に応じて行います。塗り薬や服用によって炎症を抑える事もあります。

  • 抜歯を行う歯科医師

    STEP3

    親知らずの抜歯

    抜歯する際はしっかりと麻酔を効かせて、丁寧に抜歯を行います。およそ30分程度で抜歯は完了し、抜歯箇所を縫い合わせて治療完了です。術後には痛みが出やすいため、痛み止めを処方しております。

  • 診察をする歯科医師

    STEP4

    術後の処置

    1週間程度で縫い糸を抜き取り、治療完了となります。抜歯後およそ3日程度で痛みが緩和され、食事にも支障がなくなります。

親知らずの抜歯の注意点

予約当日に抜歯できる?

当院でも親知らずの抜歯は日々行なっている治療ですが、多くの場合は、一度検査や事前の処置をさせていただいてから、後日抜歯となる場合が多いです。

抜歯する場合は、服用しているお薬の確認やCTなどの検査によって抜歯の難易度を把握する必要があるほか、炎症などの症状を落ち着かせる必要があるため、当日に抜歯できないことがあります。万全な状態で問題なく抜歯できるように務めますので、ご理解ください。

カウンセリングをする歯科医師

偶発症に注意

親知らずの抜歯はある程度の出血・抜歯した後の傷跡が癒えるまでにある程度の時間がかかるので、術後に起こる偶発症には注意が必要です。特に、強い痛みを伴う「ドライソケット」は最も避けたい症状の一つです。

抜歯を行った後は傷口を触りたくなったり、必要以上にうがいしたくなってしまいますが、刺激が加わりすぎると血のかさぶた(血餅)が取れてしまい骨が露出するリスクがあるので、術後3日程度は傷口への刺激が最小限になるように心がけましょう。

カウンセリングをする歯科医師
この記事の編集・責任者は歯科医師の佐々木大地です。
アップル歯科六本松院長

歯科口腔外科のQ&A

歯科口腔外科についてのよくある質問

Q.親知らずは必ず抜かなければいけませんか?
A.いいえ、必ずしも抜く必要はありません。親知らずがまっすぐ生えて上下で咬み合っている場合は、無理に抜歯する必要はありません。しかし、清掃性が悪く虫歯によくかかる親知らずや、少しだけ萌出していて歯茎に埋まっている親知らずなど、そのまま放置していると炎症や虫歯のリスクが高い親知らずは抜歯した方がよい場合が多いです。
Q.抜歯時の痛みが心配です。
A.当院での抜歯は、注射による局所麻酔をしっかり効かせたうえで抜歯を行いますのでご安心ください。麻酔の効きが浅い時は、お気軽にお声がけいただければ追加の麻酔も可能です。また、治療後の痛みに対しても、痛み止めや抗生物質などのお薬の処方でフォローさせていただきます。
Q.親知らずの抜歯に笑気麻酔や静脈内鎮静法(セデーション)は利用できますか?
A.可能ですが、当院では笑気麻酔・静脈内鎮静法は自由診療でのみ取り扱っているため、抜歯も自由診療での治療となります。保険診療と自由診療の治療を同時に行うことは禁止されているため、保険適用で治療する場合は他の治療と同じく注射による麻酔のみとなりますが、局所麻酔だけでも充分に痛みを軽減することができるため、安心してご相談ください。
Q.できものの治療だけで受診はできますか?
A.はい、受診いただけます。治りの遅い口内炎や、お口の中の傷や腫瘍などは一度診察させていただいて、お口の状態や治療方法についてお話しさせていただければと思います。2週間以上治らない口内炎や原因のわからない痛みは口腔がんの可能性があるため、早期発見のためにも早めに歯科医院を受診することが大事です。万が一がんの疑いがある場合は、総合病院への紹介状をご用意させていただきます。
Q.保険診療でインプラント治療はできますか?
A.保険適用のインプラント治療は複数の条件が必須となります。「先天的な疾患や顎の骨の欠損などにより、通常の入れ歯やブリッジが使用できない場合」「事故や病気で顎の骨を大きく損傷し、インプラントでなければ口腔機能が回復できない場合」「大学病院などの指定された医療機関での治療」などの条件が必要であるため、当院では保険診療のインプラント治療を行うことができません。費用は多くなりますが、当院では自由診療のインプラント治療を取り扱っておりますのでお気軽にご相談ください。
この記事の編集・責任者は歯科医師の佐々木大地です。
アップル歯科六本松院長

福岡市中央区六本松の歯医者 アップル歯科六本松

  • 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松2丁目5番1号 THE GROVE 3階
  • お電話 092-751-2100
  • お支払いには各種クレジットカード・電子マネーが利用出来ます。

診療時間

曜日
診療開始 9:30 9:30 休診 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 休診 18:30 18:30 17:00

休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休診日

13時まで

日曜・祝日診療

アクセス・地図

地図
公共交通機関のご利用が便利です
  • 地下鉄 七隈線六本松駅から徒歩3分
  • 地下鉄 空港線大濠公園駅から徒歩9分
  • バス 六本松停留所から徒歩4分

お車でお越しの方へ

  • 国道202号線「六本松」交差点を北東へ100m(1分)
  • 国道202号線「県福祉センター入口」交差点から南西へ60m
  • ◎提携駐車場等のご用意はございません。

大阪・兵庫で7万5,000人が利用する歯科医院が福岡に誕生!

アップル歯科グループ

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2-3-9 EXCEL UMEDA 2F
  • TEL06-6371-0418

大阪市中央区 難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波 503
  • TEL06-7777-0200

枚方市 樟葉周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル 2F
  • TEL072-856-5088

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ 1F
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 明石市周辺の歯科

明石アップル歯科

明石アップル歯科
  • 明石市大久保町高丘3-3-1
  • TEL078-935-4182

兵庫県 加古川市周辺の歯科

加古川アップル歯科

加古川アップル歯科
  • 兵庫県加古川市平岡町土山909-33
  • TEL078-942-4185

兵庫県 神戸市 中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル 3F
  • TEL078-200-6802

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル 4F
  • TEL072-783-5777

Copyight© 2025 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top